TOFUバナー

世界観

 私達が生活するうえで「豆腐」というものは非常にメジャーなものだろう
江戸時代の豆腐行商に代表されるように、豆腐は今日まで我々と共にあった。
豆腐は我々が感謝して然るべき存在だ。

 しかし近年、豆腐は度々、自他の卑下の言葉として使用されるきらいがある。
「豆腐メンタル」、「豆腐ボディ」...弱者のメタファーとして使用されるのである。
この世界の我々は、「動く豆腐」を見たこともないというのに.....

 さぁ、この世界の豆腐は動き回るぞ!
そして、抑えきれぬ己の本能により、互いにぶつかり、刻み、砕け合う!
生粋の狂戦士なのだ!
さぁ全人類よ、豆腐の認識を今こそ改めよ!そして戦慄せよ!
「豆腐」とは、強き食材なのだ!

作品紹介

キャラクターを選べ!

総勢14体、ステータスの違いは戦略の違いだ!

 「キャラクターは「豆腐」だけなのか?」   否である。
この世界では、豆腐以外の様々なものが動くのだ。
豆腐、羊羹、蒟蒻、プリン、かまぼこ、果ては水、血液までも...
唯一の条件は、それが「プルプルポテンシャル」を持っているかどうかだ。

キャラクターを選べ!

バトル開始!相手を打ち砕くことのみを考えよ!

 この世界において、互いを砕きあう行為は「本能」なのだ。
戦場にて相対したが最後、どちらかが液状になるまで終わらない。
戦士達を操作し、相手に体当たりするのだ。
負けた者は、味噌汁行きである。

水をまき、相手を妨害せよ!

水分とは力である!

 この世界で動く者たちは、吸水性、保水性に優れたものが多い。
貯えた水を戦場に撒くことで、相手の動きを妨害できるぞ!
足を取られている隙を突き、大ダメージの突進を決めろ!
キャラクターの中には、水に馴染めない半端者もいるようだ。

剣を振れ、武器の使用を恥じるな!

豆腐が剣を振っているのは、流石に訳わからん(ボソ...

 手はどこにあるのだろうか、とにかく、、この世界の豆腐達は剣を振れる!
突進と組み合わせて、スタイリッシュに敵を斬れ。
接近しているときは、とにかく振りまくるのも立派な戦法だ。
勝てばよい、勝てばよいのだ。

様々なイベントが戦況を左右する!

雨が降ったり、隕石振ったり...

 戦場には様々な「イベント」が発生するぞ!
水を蓄えられるハッピーイベントもあれば、破壊的なバッドイベントもある!
全てに対応し、状況を味方につけるのだ!
戦いは、往々にしてランダムなのだ。