CKバナー

ゲームテーマとストーリー

 このゲームのテーマは「懐かしの戦闘をもう一度」である。
懐かしの戦闘、とは何か、そもそも、現代の子供たちには、余り馴染みあるものではないはずだ。
ビデオゲーム黎明期、勇者がまだ、平面の中を旅していた時代。
彼らは「文字」で戦っていた。文字が武器だったのか?否。
正真正銘「文字」を見て戦ったのである。

 冒険の中で拾った装備の性能数値を読み、様々な観点で今の自分に最適な武器を選び、
レベルの数値相応のダンジョンへ潜り、敵と相対し、技を選んで、その命中を祈ったのだ。
それらすべての情報は、まさに全て、文字として勇者に知らされていた。
その文字が表示されるまでは、全ての行動の結果が量子のもつれの中にあったのだ。

 このゲームは、そんな世界をあえて再現したものである。
あの時代だからこそ味わえた、緊張と興奮を、現代の方にもぜひ味わってほしい。

 舞台は、突如として魔物が出現し、混乱に陥った王国である。
彼らの親玉は、悪夢と血の魔獣「ナイトドラゴン」だ。この竜の大いなる魔力が、国の平和を乱している。
朝に出現する比較的弱い魔獣で腕慣らしをし、夜が支配する世界で元凶の竜を穿て。

作品紹介

武器を選べ!

好みをとるか、性能をとるか

 敵に挑む前に、武器選びは大切な要素の1つだ。
自らの好みと、武器ステータスの両方を照らし、最適な武器を選べ。
おススメは一番上の大剣だ。
攻撃力、防御力に優れ、戦況を有利にしやすいぞ。

技を選べ!

4つの技が君の運命を分かつ!

 武器を選んだら、技を選ぼう。
攻撃、防御、バフ、全ての技タイプをバランスよくセットしよう。
ナイトドラゴン戦は「見切り」が必須だ。
相手の次の行動に備え、敵の隙を作りつつ攻撃しよう。

戦闘開始だ!!

さぁ、「文字」の戦闘を楽しもう!

 戦闘が始まったら、技選びをしよう。
使う技が決まり次第、自動で戦闘が進行するぞ。
右下に表示される「文字」に注目だ。
これこそが、懐かしのバトルシステム、「コマンドラインバトル」である!

敵キャラクター紹介

モーニングウルフ(EASYenemy)

朝に現れる小型魔獣。

 夜明けとともにどこからともなく現れる。
この魔獣が出現するようになってから、家畜が襲われる被害が多いようだ。
なお、敵としてはかなり弱い方である。それは活動時間によるものだろう。
「ナイトドラゴン」の魔力が朝になると弱まることを示している。

ナイトドラゴン(HARDenemy)

主に満月の夜に、赤く染まる月より顕現する超大型魔獣。

 争いと悪夢を操る力を持つという。
その正体は、かつてこの王国が経験した戦争で散った騎士達の、血と恨みの集合体で、
彼の銀の仮面と漆黒の外套の中には、異形ながら、人の骨格を持つという。
全ての魔獣の頂点に立つ、悲しき亡者である。